"頼"から始まる言葉

"頼"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉頼む
読みたのむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)懇願する

(2)必要性かは欲求を表わす

(3)嘆願して求める

(4)頼む他動詞

(5)信用、または信頼する

さらに詳しく


言葉頼め
読みたのめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉頼り
読みたより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)影響力があり、何らかの形であなたとつながりのある人(家族や友情などによって)

(2)何かに頼ること

(3)人々の関係

(4)a relation between people; (`relationship' is often used where `relation' would serve, as in `the relationship between inflation and unemployment', but the preferred usage of `relationship' is for human relations or states of relatedness); "the relationship between mothers and their children"

(5)the state of relying on something

さらに詳しく


言葉頼る
読みたよる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)頼みとする

(2)確信をもって信頼を置かれる

(3)信用、または信頼する

(4)put trust in with confidence

(5)put trust in with confidence; "she is someone you can really rely on when times get rough"; "you can rely on his discretion"

さらに詳しく


言葉頼所
読みたのみどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)期待が集まる人(あるいはもの)

(2)someone (or something) on which expectations are centered; "he was their best hope for a victory"

さらに詳しく


言葉頼み所
読みたのみどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)期待が集まる人(あるいはもの)

(2)someone (or something) on which expectations are centered; "he was their best hope for a victory"

さらに詳しく


言葉頼めば
読みたのめば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉頼める
読みたのめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉頼もう
読みたのもう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉頼んだ
読みたのんだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉頼信紙
読みらいしんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電報を送るときに使う書込み用紙

(2)a form to use when sending a telegram

さらに詳しく


言葉頼込む
読みたのみこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真剣に要求する、または依頼する

(2)ask for or request earnestly; "The prophet bid all people to become good persons"

さらに詳しく


言葉頼まない
読みたのまない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉頼みこむ
読みたのみこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)熱心に要請する、または要求する

(2)真剣に要求する、または依頼する

(3)ask for or request earnestly; "The prophet bid all people to become good persons"

(4)appeal or request earnestly; "I pleaded with him to stop"

さらに詳しく


言葉頼みます
読みたのみます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉頼み入る
読みたのみはいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真剣に要求する、または依頼する

(2)ask for or request earnestly; "The prophet bid all people to become good persons"

さらに詳しく


言葉頼み込む
読みたのみこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真剣に要求する、または依頼する

(2)ask for or request earnestly

(3)ask for or request earnestly; "The prophet bid all people to become good persons"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉頼もしい
読みたのもしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人の行為と義務に対する責任をとるさま

(2)パフォーマンスまたはふるまいで一貫している

(3)つまずくことがない、または失敗することがない

(4)完全な、あるいは見込みの

(5)判断または行動における誤りの傾向がない

さらに詳しく


言葉頼もしさ
読みたのもしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望みのある時の気持ち

(2)希望に満ちて

(3)信頼できるか信用できる特性

(4)the quality of being dependable or reliable

(5)the feeling you have when you have hope

さらに詳しく


言葉頼りない
読みたよりない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)誤りのある、または誤解されやすい

(2)liable to be erroneous or misleading

(3)liable to be erroneous or misleading; "an undependable generalization"

さらに詳しく


言葉頼りなさ
読みたよりなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未解決の、未決定の、または偶然の

(2)being unsettled or in doubt or dependent on chance; "the uncertainty of the outcome"; "the precariousness of his income"

さらに詳しく


言葉頼り無い
読みたよりない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)誤りのある、または誤解されやすい

(2)liable to be erroneous or misleading; "an undependable generalization"

さらに詳しく


言葉頼り甲斐
読みたよりがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信頼できるか信用できる特性

(2)the quality of being dependable or reliable

さらに詳しく


言葉頼まれない
読みたのまれない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)求められない

(2)not asked for; "unasked advice"; "unsolicited junk mail"

さらに詳しく


言葉頼まなかった
読みたのまなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頼む」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]