"炎"がつく言葉

"炎"がつく言葉の一覧を表示しています。
151件目から172件目を表示< 前の30件
言葉接触性皮膚炎
読みせっしょくせいひふえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の抗体に触れることで生じる遅延型アレルギー反応(ウルシなど)

(2)a delayed type of allergic reaction of the skin resulting from skin contact with a specific allergen (such as poison ivy)

さらに詳しく


言葉水疱性口内炎
読みすいほうせいこうないえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬、牛、豚、そして時に人間の病気

(2)ベシクロウイルスによって引き起こされる

(3)caused by the vesiculovirus

(4)a disease of horses, cattle, swine, and occasionally human beings; caused by the vesiculovirus

さらに詳しく


言葉流行性髄膜炎
読みりゅうこうせいずいまくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアに起因して、多くの場合致命的な髄膜炎

(2)meningitis caused by bacteria and often fatal

さらに詳しく


言葉潰瘍性大腸炎
読みかいようせいだいちょうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大腸と直腸の深刻な慢性の炎症性病気で、腹痛、発熱、寒気、激しい下痢を繰り返す症状がある

(2)a serious chronic inflammatory disease of the large intestine and rectum characterized by recurrent episodes of abdominal pain and fever and chills and profuse diarrhea

さらに詳しく


言葉炎上クイーン
読みえんじょうくいーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炎上しまくっている女性のこと。

さらに詳しく


言葉球後視神経炎
読みたまごししんけいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目の後ろの視神経の炎症

(2)多発性硬化症で一般的な

(3)inflammation of the optic nerve behind the eye; common in multiple sclerosis

さらに詳しく


言葉虹彩毛様体炎
読みこうさいもうようたいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目の虹彩と毛様体の炎症

(2)inflammation of the iris and ciliary body of the eye

さらに詳しく


言葉限局性回腸炎
読みげんきょくせいかいちょうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹痛、吐き気、熱、体重減少、下痢を伴う頻繁な不快な状態を生じる回腸の重い慢性で進行性の炎症

(2)a serious chronic and progressive inflammation of the ileum producing frequent bouts of diarrhea with abdominal pain and nausea and fever and weight loss

さらに詳しく


言葉ウイルス性肝炎
読みういるすせいかんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウィルスによって生じる肝炎

(2)hepatitis caused by a virus

さらに詳しく


言葉大動脈炎症候群
読みだいどうみゃくえんしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両腕の脈や頸動脈の脈の欠如によって特徴づけられる障害

(2)disorder characterized by the absence of a pulse in both arms and in the carotid arteries

さらに詳しく


言葉急性脊髄前角炎
読みきゅうせいせきずいまえづのえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳幹と脊椎の神経細胞の炎症を特徴とする急性ウイルス性疾患

(2)an acute viral disease marked by inflammation of nerve cells of the brain stem and spinal cord

さらに詳しく


言葉流行性耳下腺炎
読みりゅうこうせいじかせんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱と耳下腺の腫れを特徴とする急性の伝染性のウイルス性疾患

(2)an acute contagious viral disease characterized by fever and by swelling of the parotid glands

さらに詳しく


言葉アトピー性皮膚炎
読みあとぴーせいひふえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重症のアトピー性の

(2)a severe form of dermatitis characterized by atopy

さらに詳しく


言葉アレルギー性鼻炎
読みあれるぎーせいびえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー反応によって起きる鼻炎

(2)rhinitis caused by an allergic reaction

さらに詳しく


言葉リウマチ様関節炎
読みりうまちさまかんせつえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節の腫れと変形を伴う慢性の自己免疫疾患

(2)関節の炎症と著しい部位の変形を伴う慢性的自己免疫疾患

(3)a chronic autoimmune disease with inflammation of the joints and marked deformities

(4)something (possibly a virus) triggers an attack on the synovium by the immune system, which releases cytokines that stimulate an inflammatory reaction that can lead to the destruction of all components of the joint

(5)a chronic autoimmune disease with inflammation of the joints and marked deformities; something (possibly a virus) triggers an attack on the synovium by the immune system, which releases cytokines that stimulate an inflammatory reaction that can lead to the destruction of all components of the joint

さらに詳しく


言葉炎のように輝いて
読みほのおのようにかがやいて
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)輝きまたは色の点で炎に似ているさま

(2)resembling flame in brilliance or color; "maple trees ablaze in autumn"

さらに詳しく


言葉結節性多発動脈炎
読みけっせつせいたはつどうみゃくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小節は動脈を妨げ、ある特定の部分への循環不全を引き起こす

(2)動脈にそった小節によって特徴づけられる結合組織の進行性の病気

(3)nodules may block the artery and result in inadequate circulation to the particular area

(4)a progressive disease of connective tissue that is characterized by nodules along arteries; nodules may block the artery and result in inadequate circulation to the particular area

さらに詳しく


言葉連鎖球菌性咽頭炎
読みれんさきゅうきんせいいんとうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連鎖球菌による咽頭と扁桃の感染症

(2)an infection of the oral pharynx and tonsils by streptococcus

さらに詳しく


言葉マイコプラズマ肺炎
読みまいこぷらずまはいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイコプラズマの感染による肺炎(pneumonia)。
潜伏期間は2~3週間。
発病初期は発熱・全身倦怠(ケンタイ)・頭痛などの症状があり、その後は乾いたセキ(咳)が3~4週間近く続く。
小児に多いが、高齢者は重症化しやすい。

さらに詳しく


言葉亜急性硬化性全脳炎
読みあきゅうせいこうかせいぜんのうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻疹ウイルスによって引き起こされて、主として子供とヤングアダルトに起こるまれな慢性の進行性脳炎

(2)通常3年以内に死にいたる

(3)2才になる前の一次性麻疹感染によって特徴づけられる

(4)death usually occurs within three years

(5)characterized by primary measles infection before the age of two years

さらに詳しく


言葉亜急性細菌性心内膜炎
読みあきゅうせいさいきんせいこころないまくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)症状は徐々に重くなる

(2)心内膜と心臓弁の慢性的細菌性炎症

(3)symptoms develop slowly

(4)a chronic bacterial infection of the endocardium and heart valves; symptoms develop slowly

さらに詳しく


151件目から172件目を表示< 前の30件
[戻る]