"橋"がつく言葉
"橋"がつく言葉の一覧を表示しています。391件目から405件目を表示 | < 前の30件 |
言葉 | ベーリンギア陸橋 |
---|---|
読み | べーりんぎありっきょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)氷河期にユーラシア大陸と北アメリカ大陸との間にあった陸地。
「ベーリンジア陸橋」,「ベーリング地峡(Bering Isthmus)」とも呼ぶ。
言葉 | マディソン郡の橋 |
---|---|
読み | までぃそんぐんのはし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小説・映画のモデルとなった屋根つきのヒマラヤスギのシーダー橋(the Cedar Bridge)。
1883(明治16)建造。
1998(平成10)修復され、他の5つの屋根付き橋とともに史跡の指定を受ける。
2002. 9. 3(平成14)火災でほぼ全壊。
(2)世界的なベストセラーとなったアメリカの小説。 著者はロバート・ジェームス・ウォラー(Robert James Wal-ler)(1939~)で、処女作。 アイオワ州マジソン郡の田舎町にある屋根つきの木橋を撮影するためにやって来たカメラマンと、農場の主婦との短い恋愛ドラマ。 1992(平成 4)出版。
(3)1995(平成 7)製作のアメリカ映画。 監督:クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)。 出演:メリル・ストリープ(Meryl Streep)、クリント・イーストウッドほか。
言葉 | 日本橋三井タワー |
---|---|
読み | にほんばしみついたわー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都中央区日本橋室町二丁目一番一号にある商業ビル。
39階建て。地上約195メートル。
言葉 | 船橋オートレース |
---|---|
読み | ふなばしおーとれーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)千葉県と船橋市が船橋オートレース場で開催する公営ギャンブル。
偶数月は千葉県が、奇数月は船橋市が開催する。
言葉 | 豊橋鉄道東田本線 |
---|---|
読み | とよはしてつどうあずまだほんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愛知県豊橋市市内を運行する路面電車。〈停留所〉
駅前(エキマエ)・駅前大通(エキマエオオドオリ)・新川(シンカワ)・札木(フダギ)・市役所前(シヤクショマエ)・豊橋公園前(トヨハシコウエンマエ)・東八町(ヒガシハッチョウ)・前畑(マエハタ)・東田坂上(アズマダサカウエ)・東田(アズマダ)競輪場前(ケイリンジョウマエ)・井原(イハラ)・赤岩口(アカイワグチ)。
言葉 | タウシュベツ川橋梁 |
---|---|
読み | たうしゅべつがわきょうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道、十勝支庁(トカチシチョウ)河東郡(カトウグン)上士幌町(カミシホロチョウ)にある、旧国鉄の廃線になった士幌線のコンクリートアーチ橋。全長約130メートル。
糠平(ヌカビラ)ダムの水位変化により秋から冬にかけてダム湖から現れる。
言葉 | ホワイトストーン橋 |
---|---|
読み | ほわいとすとーんばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国東部、ニューヨーク市(New York city)のブロンクス区(the Bronx)とクイーンズ区(the Queens)を結ぶ橋。
正称は「ブロンクス・ホワイトストーン・ブリッジ(Bronx-Whitestone Bridge)」。
言葉 | 大橋ジャンクション |
---|---|
読み | おおはしじゃんくしょん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都目黒区大橋にある、首都高速道路のジャンクション。
国道246号の上下にある首都高3号線渋谷線・中央環状新宿線の高低差約70メートル(20階建て程度)を2周のループ状接続路で接続。1周約400メートル。
言葉 | 本州四国連絡橋公団 |
---|---|
読み | ほんしゅうしこくれんらくきょうこうだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国土交通省所管の特殊法人。
略称は「ほんし(本四)」,「本四公団」。
言葉 | COREDO日本橋 |
---|---|
読み | これどにほんばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都中央区日本橋にある商業施設・ビル。
東急日本橋店跡地を三井不動産が再開発。
言葉 | オリーブ橋小脳委縮症 |
---|---|
読み | おりーぶきょうしょうのういしゅくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)特定疾患治療研究事業の対象疾患で、介護保険では特定疾病の多系統委縮症に含まれます。脳幹下や小脳皮質のオリーブ橋が変性して発症します。歩行時にバランスを保てず、ふらつくなどの症状があります。
言葉 | リオ・アンディリオ橋 |
---|---|
読み | りおあんでぃりおきょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシア本土とペロポネソス半島を結ぶ斜張橋。
全長約2,250メートル。
本土側はアンディリオ、半島側は都市パトレ(Patrai)近くのリオを連絡。
「リオン・アンティリオン橋(the Rion-Antirion bridge)」,「リオ・アンティリオ橋」とも呼ぶ。
言葉 | 豊橋鉄道運動公園前線 |
---|---|
読み | とよはしてつどううんどうこうえんまえせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愛知県豊橋市市内を運行する路面電車。〈停留所〉
井原(イハラ)・運動公園前(ウンドウコウエンマエ)。
言葉 | ニュー・リバー・ゴージ橋 |
---|---|
読み | にゅーりばーごーじはーし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国ウェストバージニア州にある鉄製のアーチ橋。
全長518メートルで、中国の盧浦大橋(550メートル)に次ぎ世界第二。
391件目から405件目を表示 | < 前の30件 |