"黒"がつく言葉
"黒"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 中黒 |
---|---|
読み | なかぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)矢羽(ヤバネ)の斑文(フモン)の一種。また、それで作った矢羽・矢。
切斑(キリフ)で、上下が白く、中央が黒いもの。
黒い部分が大きいのを「大中黒(オオナカグロ)」、小さいのを「小中黒(コナカグロ)」と呼ぶ。
(2)紋所(モンドコロ)の名称の一つ。 輪の中に、横に肉太の「一(イチ)」の字のあるもの。 「ひとつひきりょう(一つ引両,一引両)」とも、横線が特に太いものは「大中黒(オオナカグロ)」とも呼ぶ。
(3)印刷用の黒丸の活字。「・」。 区切り符号の一つで、単語を並列するときなどに用いる。縦書きでは小数点にも用いる。 「中ぽつ(中ポツ)」,「中点(ナカテン)」,「黒丸(クロマル)」とも呼ぶ。
(4)上下・左右の中央部分、または中心部分だけが黒いこと。また、そのもの。
言葉 | 二黒 |
---|---|
読み | じこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)運命判断法の九星の一つで、土星・西南に当たる。
「にこく(二黒)」とも呼ぶ。
言葉 | 喉黒 |
---|---|
読み | のどぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アカムツの別称。
言葉 | 大黒 |
---|---|
読み | だいこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)陰陽師(オンヨウジ,オンミョウジ)。
言葉 | 暗黒 |
---|---|
読み | あんこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 暗黒 |
---|---|
読み | あんこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 漆黒 |
---|---|
読み | しっこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 白黒 |
---|---|
読み | しろくろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 目黒 |
---|---|
読み | めぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都品川区にあるJP東日本山手線の駅名。東急目黒線乗り入れ。
(2)ペルシャの詩に唄われたコマドリ属の鳴鳥
(3)nightingale spoken of in Persian poetry
言葉 | 直黒 |
---|---|
読み | ちょくくろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最高レベルの黒の無彩色であるさま
(2)ほとんどすべての付随光を吸収するために少ししか、またはまったく色彩がない
(3)being of the achromatic color of maximum darkness
(4)having little or no hue owing to absorption of almost all incident light
(5)being of the achromatic color of maximum darkness; having little or no hue owing to absorption of almost all incident light; "black leather jackets"; "as black as coal"; "rich black soil"
言葉 | 真黒 |
---|---|
読み | まっくろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最も黒い黒色の
(2)黒玉色、石炭の色と同様の
(3)similar to the color of jet or coal
(4)of the blackest black; similar to the color of jet or coal
言葉 | 真黒 |
---|---|
読み | まっくろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 節黒 |
---|---|
読み | ふしぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ナデシコ科マンテマ属の植物。学名:Silene firma Sieb. et Zucc.
言葉 | 紫黒 |
---|---|
読み | しこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 羽黒 |
---|---|
読み | はぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 胸黒 |
---|---|
読み | むなぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チドリ目(Charadriiformes)チドリ科(Charadriidae)ムナグロ属(Pluvialis)の鳥。
夏羽は顔と腹面が黒色で、冬羽は腹面が白色となる。
言葉 | 腹黒 |
---|---|
読み | はらくろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 鉄黒 |
---|---|
読み | てつぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 闇黒 |
---|---|
読み | あんこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 闇黒 |
---|---|
読み | あんこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)全く光がないこと
(2)光または照明の欠如
(3)照明されていない場所
(4)total absence of light; "they fumbled around in total darkness"; "in the black of night"
言葉 | 黒い |
---|---|
読み | くろい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 黒む |
---|---|
読み | くろむ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)黒く作るか、または黒くなる
(2)make or become black
(3)make or become black; "The smoke blackened the ceiling"; "The ceiling blackened"
言葉 | 黒丸 |
---|---|
読み | くろまる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 黒井 |
---|---|
読み | くろい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 黒人 |
---|---|
読み | こくじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)祖先がアフリカ生まれのアメリカ人
(2)現在では差別語とされる、米国で黒人を指す語
(3)アフリカ出身の(あるいは祖先がアフリカ出身の)肌の黒い人
(4)a United States term for Blacks that is now considered offensive
(5)an American whose ancestors were born in Africa
言葉 | 黒体 |
---|---|
読み | こくたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)降りかかる電磁放射すべて吸収できる仮想物体
(2)a hypothetical object capable of absorbing all the electromagnetic radiation falling on it; "a black body maintained at a constant temperature is a full radiator at that temperature because the radiation reaching and leaving it must be in equilibrium"
言葉 | 黒円 |
---|---|
読み | くろまる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 黒化 |
---|---|
読み | くろか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(特に皮膚の)メラニンの異常な沈着を特徴とする状態
(2)a condition characterized by abnormal deposits of melanin (especially in the skin)
言葉 | 黒坂 |
---|---|
読み | くろさか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)鳥取県日野町にあるJP西日本伯備線の駅名。
言葉 | 黒塀 |
---|---|
読み | くろべい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黒く塗った板塀(イタベイ)。
金をかけた別宅、特に妾宅(ショウタク)のイメージがある。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |