"顕"から始まる言葉

"顕"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉顕す
読みあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)表現をする

(3)to show, make visible or apparent

(4)give expression to; "She showed her disappointment"

さらに詳しく


言葉顕れ
読みあらわれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(口頭あるいは文面で)信条あるいは意見を述べるコミュニケーション

(2)言葉のない表現

(3)見えるようになること

(4)視界に入る出来事

(5)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

さらに詳しく


言葉顕彰
読みけんしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大きな社会的重要性を割り当てる

(2)assign great social importance to; "The film director was celebrated all over Hollywood"; "The tenor was lionized in Vienna"

さらに詳しく


言葉顕微
読みけんび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)顕微鏡法の、顕微鏡法に関する、または、顕微鏡法で用いられる

(2)of or relating to or used in microscopy

(3)of or relating to or used in microscopy; "microscopic analysis"; "microscopical examination"

さらに詳しく


言葉顕揚
読みけんよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)称賛する、称賛する、または、受賞する

(2)praise, glorify, or honor; "extol the virtues of one's children"; "glorify one's spouse's cooking"

さらに詳しく


言葉顕現
読みけんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりした外見

(2)ある人または物の実在、存在、実物の明白な兆候

(3)a clear appearance

(4)a manifest indication of the existence or presence or nature of some person or thing; "a manifestation of disease"

さらに詳しく


言葉顕現
読みけんげん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肉体における形体での表現

(2)represent in bodily form; "He embodies all that is evil wrong with the system"; "The painting substantiates the feelings of the artist"

さらに詳しく


言葉顕示
読みけんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある印象を伝えるためにすること

(2)ある人または物の実在、存在、実物の明白な兆候

(3)something intended to communicate a particular impression; "made a display of strength"; "a show of impatience"; "a good show of looking interested"

(4)a manifest indication of the existence or presence or nature of some person or thing; "a manifestation of disease"

さらに詳しく


言葉顕示
読みけんじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)証拠を示す、記録のような

(2)見えるか、または目立たせる

(3)give evidence of, as of records

(4)make visible or noticeable

(5)make visible or noticeable; "She showed her talent for cooking"; "Show me your etchings, please"

さらに詳しく


言葉顕著
読みけんちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に目立つ

(2)注目に値する

(3)人目をひきやすい

(4)それ押して注意を呼びこむ特性を持つ

(5)having a quality that thrusts itself into attention; "an outstanding fact of our time is that nations poisoned by anti semitism proved less fortunate in regard to their own freedom"; "a new theory is the most prominent feature of the book"; "salient traits"; "a spectacular rise in prices"; "a striking thing about Picadilly Circus is the statue of Eros in the center"; "a striking resemblance between parent and child"

さらに詳しく


言葉顕著
読みけんちょ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)際立った方法で

(2)in a prominent way

(3)in a prominent way; "the new car was prominently displayed in the driveway"

さらに詳しく


言葉顕要
読みけんよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権力、支配力、または影響を持つ

(2)位置または重要性で顕著な

(3)having authority or ascendancy or influence; "an important official"; "the captain's authoritative manner"

(4)conspicuous in position or importance

さらに詳しく


言葉顕れる
読みあらわれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見える、目立つ、あるいは見えるようになるまたは目立つようになる

(2)見えてくるかあるいは見える

(3)表示させる

(4)知るか、または明白になる

(5)現れるか、見えるようになる

さらに詳しく


言葉顕わす
読みあらわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)見えるか、または目立たせる

(3)表現をする

(4)make visible or noticeable; "She showed her talent for cooking"; "Show me your etchings, please"

さらに詳しく


言葉顕われ
読みあらわれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(口頭あるいは文面で)信条あるいは意見を述べるコミュニケーション

(2)言葉のない表現

(3)見えるようになること

(4)視界に入る出来事

(5)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

さらに詳しく


言葉顕微鏡
読みけんびきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな物体の像を拡大する装置

(2)magnifier of the image of small objects; "the invention of the microscope led to the discovery of the cell"

さらに詳しく


言葉顕生代
読みけんいくよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約54億年前から現在までの期間

(2)the period from about 5,400 million years ago until the present

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉顕われる
読みあらわれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、または、予想外に現れる

(2)出現する、またはその場面に現れる

(3)現れるか、見えるようになる

(4)しばしば不吉な様相で、ぼんやりと見えてくる

(5)見える、目立つ、あるいは見えるようになるまたは目立つようになる

さらに詳しく


言葉顕花植物
読みけんかしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉じた子房の中に種子を持つ植物

(2)plants having seeds in a closed ovary

さらに詳しく


言葉顕微鏡写真
読みけんびきょうしゃしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕微鏡を利用して撮られる写真

(2)a photograph taken with the help of a microscope

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]