"続"で終わる言葉
"続"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 呼続 |
---|---|
読み | よびつぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県名古屋市南区にある名鉄名古屋本線の駅名。
言葉 | 存続 |
---|---|
読み | そんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 存続 |
---|---|
読み | そんぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)長さあるいは空間を広げるまたは拡張する
(2)特定の期間やり通す
(3)正しく、またはきっちりと貼りつく
(4)stick to correctly or closely; "The pianist kept time with the metronome"; "keep count"; "I cannot keep track of all my employees"
言葉 | 引続 |
---|---|
読み | ひきつづき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 後続 |
---|---|
読み | こうぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(人や動物を)後に残った足跡などをたどって追いかけること
(2)順序において次に続く人
(3)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人
(4)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"
言葉 | 後続 |
---|---|
読み | こうぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)後ろを行き、後を追い、後に来る
(2)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"
言葉 | 手続 |
---|---|
読み | てつづき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特別の仕事形態を伴う実際上の、または機械的な性質の行為の過程や一続き
(2)合法で、議会で制定した訴訟手続きを処理する方法
(3)何かを操作する、または、所定の状況に対処するための手順
(4)より大きなコンピュータプログラムの部分である、ステップの、定められた順序
(5)a mode of conducting legal and parliamentary proceedings
言葉 | 持続 |
---|---|
読み | じぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食物で生命を維持する、または、生存の手段を提供する行為
(2)継続的に活動を続ける行為
(3)環境や天然資源の保護や注意深い管理
(4)時間の持続または継続の特性
(5)the act of continuing an activity without interruption
言葉 | 持続 |
---|---|
読み | じぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 接続 |
---|---|
読み | せつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)
(2)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること
(3)結合していること
(4)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組
(5)別個な部分を組み合わせること
言葉 | 接続 |
---|---|
読み | せつぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)交通機関などで継続的にサービスを提供するために予定を組まれた
(2)2つ、それ以上のものをつなげる、固める一緒にする
(3)つなげるまたはリンクする
(4)加わる、合わさるまたはつながる
(5)be or become joined or united or linked
言葉 | 末続 |
---|---|
読み | すえつぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福島県いわき市にあるJP東日本常磐線の駅名。
言葉 | 永続 |
---|---|
読み | えいぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 相続 |
---|---|
読み | そうぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)称号、任務または資産の遺伝継承
(2)相続または遺言による財産の取得
(3)所有者の死に際して相続人に法律を見過ごすタイトルまたは資産または地所
(4)受け継がれるそれ
(5)hereditary succession to a title or an office or property
言葉 | 相続 |
---|---|
読み | そうぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)彼らの死後、誰かから得る
(2)obtain from someone after their death; "I inherited a castle from my French grandparents"
言葉 | 継続 |
---|---|
読み | けいぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時間の持続または継続の特性
(2)持続期間の延長の結果
(3)継続的に活動を続ける行為
(4)時間内に別のものの後の1つの続くもの
(5)the property of enduring or continuing in time
言葉 | 継続 |
---|---|
読み | けいぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 続続 |
---|---|
読み | ぞくぞく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 連続 |
---|---|
読み | れんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)出来事が途絶えることなく続くこと
(2)類似した事柄が、順番に置かれる、または、次々と起こること
(3)継続的に活動を続ける行為
(4)時間内に別のものの後の1つの続くもの
(5)時間の持続または継続の特性
言葉 | 不連続 |
---|---|
読み | ふれんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 並列接続 |
---|---|
読み | へいれつせつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電気回路で、回路素子の正極と正極、負極と負極のように、同極同士を接続すること。
電池であれば、電圧は変わらないが電流が増加する。
抵抗であれば、抵抗値が減少する。
単に「並列」とも、「並列回路(parallel circuit)」,「パラレル」とも呼ぶ。
言葉 | 家督相続 |
---|---|
読み | かとくそうぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 永年勤続 |
---|---|
読み | えいねんきんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有用な期間
(2)duration of service
(3)duration of service; "her longevity as a star"; "had unusual longevity in the company"
言葉 | 直列接続 |
---|---|
読み | ちょくれつせつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電気回路で、回路素子の正極と他の素子の負極を交互にして一列に接続すること。
電池であれば、電圧が増加する。
抵抗であれば、抵抗値が増加する。
単に「直列」とも、「直列回路(series circuit)」,「シリーズ」とも呼ぶ。
言葉 | 相互接続 |
---|---|
読み | そうごせつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(配線あるいはコンピューター、理論などを)相互接続する行為
(2)相互に結合していること
(3)the act of interconnecting (wires or computers or theories etc.)
(4)a state of being connected reciprocally; "an interconnection between the two buildings"
言葉 | 相互接続 |
---|---|
読み | そうごせつぞく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)織り合わされた、または相互接続した
(2)相互接続させる、または織り込ませる
(3)cause to be interconnected or interwoven
(4)be interwoven or interconnected; "The bones are interconnected via the muscle"
言葉 | 重ね接続 |
---|---|
読み | かさねせつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 突合せ接続 |
---|---|
読み | つきあわせせつぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 年代順の継続 |
---|---|
読み | ねんだいじゅんのけいぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時間内に別のものの後の1つの続くもの
(2)a following of one thing after another in time; "the doctor saw a sequence of patients"
言葉 | 年代順の連続 |
---|---|
読み | ねんだいじゅんのれんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時間内に別のものの後の1つの続くもの
(2)a following of one thing after another in time
(3)a following of one thing after another in time; "the doctor saw a sequence of patients"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |