"筋"がつく言葉
"筋"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 一筋 |
---|---|
読み | ひとすじ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる
(2)characterized by a firm and humorless belief in the validity of your opinions; "both sides were deeply in earnest, even passionate"; "an entirely sincere and cruel tyrant"; "a film with a solemn social message"
言葉 | 三筋 |
---|---|
読み | みすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不筋 |
---|---|
読み | ふすじ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)首尾一貫したか協和的であることが不可能である
(2)not capable of being made consistent or harmonious; "inconsistent accounts"
言葉 | 中筋 |
---|---|
読み | なかすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)広島県広島市安佐南区にある広島高速交通広島新交通1号線の駅名。
言葉 | 伸筋 |
---|---|
読み | しんきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その収縮によって身体のある部分を伸ばす骨格筋
(2)a skeletal muscle whose contraction extends or stretches a body part
言葉 | 其筋 |
---|---|
読み | そのすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大筋 |
---|---|
読み | おおすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(4)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
(5)a schematic or preliminary plan
言葉 | 客筋 |
---|---|
読み | きゃくすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 家筋 |
---|---|
読み | いえすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)先祖に特有の特性
(2)個人とその先祖の間の血縁関係
(3)同じ血統の他の人たちと共有する、遺伝的に受け継がれた特性
(4)共通の祖先の血を引く人々
(5)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
言葉 | 屈筋 |
---|---|
読み | くっきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 帯筋 |
---|---|
読み | おびきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鉄筋コンクリートの柱の主鉄筋を、一定間隔で取り囲む補強筋。
言葉 | 心筋 |
---|---|
読み | しんきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連続的で周期的な収縮に適している
(2)心臓壁の中間の筋層
(3)心臓の筋組織
(4)the muscle tissue of the heart; adapted to continued rhythmic contraction
言葉 | 手筋 |
---|---|
読み | てすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 挙筋 |
---|---|
読み | きょきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の部分(まぶたか唇としての)を持ち上げる働きをする筋肉
(2)a muscle that serves to lift some body part (as the eyelid or lip)
言葉 | 横筋 |
---|---|
読み | よこすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)主題とは離れたメッセージ
(2)(進路や注意や関心を)脇へそらすこと
(3)a turning aside (of your course or attention or concern); "a diversion from the main highway"; "a digression into irrelevant details"; "a deflection from his goal"
(4)a message that departs from the main subject
言葉 | 殿筋 |
---|---|
読み | でんきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)臀部を形成し腿部を動かす3つの大きな骨格筋
(2)any one of three large skeletal muscles that form the buttock and move the thigh
言葉 | 毛筋 |
---|---|
読み | けすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)糸状構造物(人間の頭の上で)の高密度増殖からなる体(またはその部分)の覆い
(2)熱の損失を防ぐのを助ける
(3)モグラが穴を掘るときにできた土の塚
(4)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head)
(5)helps to prevent heat loss
姉妹サイト紹介

言葉 | 水筋 |
---|---|
読み | みずすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)流体の一定の流れ(通常、自然発生のもの)
(2)a steady flow of a fluid (usually from natural causes); "the raft floated downstream on the current"; "he felt a stream of air"; "the hose ejected a stream of water"
言葉 | 町筋 |
---|---|
読み | まちすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビルが立ち並ぶ往来(通常、歩道を含む)
(2)a thoroughfare (usually including sidewalks) that is lined with buildings; "they walked the streets of the small town"; "he lives on Nassau Street"
言葉 | 直筋 |
---|---|
読み | ちょっきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筋合 |
---|---|
読み | すじあい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信念または行動の合理的な動機
(2)ある現象の原因の説明
(3)an explanation of the cause of some phenomenon; "the reason a steady state was never reached was that the back pressure built up too slowly"
(4)a rational motive for a belief or action; "the reason that war was declared"; "the grounds for their declaration"
言葉 | 筋書 |
---|---|
読み | すじがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筋注 |
---|---|
読み | きんちゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)筋肉内注射の略。
言葉 | 筋痛 |
---|---|
読み | すじつう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筋目 |
---|---|
読み | すじめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)同じ血統の他の人たちと共有する、遺伝的に受け継がれた特性
(2)織物を後に2つに折りたたみ、アイロンをかけたり縫ったりして形を整えることによってできる折りの形の様々なもの
(3)折り曲げることによってできる角のある形
(4)inherited properties shared with others of your bloodline
(5)an angular or rounded shape made by folding; "a fold in the napkin"; "a crease in his trousers"; "a plication on her blouse"; "a flexure of the colon"; "a bend of his elbow"
言葉 | 筋立 |
---|---|
読み | すじだて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小説、演劇、映画等で語られる物語
(2)the story that is told in a novel or play or movie etc.; "the characters were well drawn but the plot was banal"
言葉 | 筋節 |
---|---|
読み | すじぶし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 筋肉 |
---|---|
読み | きんにく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の収縮器官の1つ
(2)腕力を備えていること
(3)one of the contractile organs of the body
(4)possessing muscular strength
言葉 | 筋腫 |
---|---|
読み | きんしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筋膜 |
---|---|
読み | きんまく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)筋肉と内臓を分離または接合させる繊維状の接合組織のシートまたは帯
(2)a sheet or band of fibrous connective tissue separating or binding together muscles and organs etc
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |