"監"がつく言葉
"監"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 収監 |
---|---|
読み | しゅうかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように
(2)lock up or confine, in or as in a jail; "The suspects were imprisoned without trial"; "the murderer was incarcerated for the rest of his life"
言葉 | 学監 |
---|---|
読み | がっかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)グループの上級メンバーである男性
(2)a man who is the senior member of a group; "he is the dean of foreign correspondents"
言葉 | 海監 |
---|---|
読み | かいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 監事 |
---|---|
読み | かんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)注意深く監視する調査員
(2)an investigator who observes carefully
(3)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"
言葉 | 監修 |
---|---|
読み | かんしゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 監守 |
---|---|
読み | かんしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)保護する
(2)離婚訴訟において、子供に住宅を供給し、保護し、躾をする権利である
(3)in divorce cases it is the right to house and care for and discipline a child
(4)(with `in') guardianship over; in divorce cases it is the right to house and care for and discipline a child; "my fate is in your hands"; "too much power in the president's hands"; "your guests are now in my custody"; "the mother was awarded custody of the children"
言葉 | 監察 |
---|---|
読み | かんさつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高位の警察官
(2)注意深く監視する調査員
(3)正式または公式の調査
(4)a formal or official examination
(5)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"
言葉 | 監察 |
---|---|
読み | かんさつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)検査の意図で正確性を慎重に計る
(2)examine carefully for accuracy with the intent of verification
(3)examine carefully for accuracy with the intent of verification; "audit accounts and tax returns"
言葉 | 監房 |
---|---|
読み | かんぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 監査 |
---|---|
読み | かんさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)技術あるいは知識を評価するための、一連の質問や問題
(2)状況または状態の体系的検査または調査
(3)注意深く監視する調査員
(4)正式または公式の調査
(5)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"
言葉 | 監査 |
---|---|
読み | かんさ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)検査の意図で正確性を慎重に計る
(2)examine carefully for accuracy with the intent of verification
(3)examine carefully for accuracy with the intent of verification; "audit accounts and tax returns"
言葉 | 監獄 |
---|---|
読み | かんごく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁判中にまたは罰として監禁される矯正施設
(2)政府の法的な監護下にある人を拘束するために使用される矯正施設(裁判を待っている被告人か服役している有罪となった人)
(3)a correctional institution used to detain persons who are in the lawful custody of the government (either accused persons awaiting trial or convicted persons serving a sentence)
(4)a correctional institution where persons are confined while on trial or for punishment
言葉 | 監理 |
---|---|
読み | かんり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個人やグループの行動や働きを監視することによる管理
(2)management by overseeing the performance or operation of a person or group
言葉 | 監督 |
---|---|
読み | かんとく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある人間あるいはグループの緻密な観察(通常警察によって)
(2)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係
(3)管理を行い決定を下す人
(4)監督したり責任をとったり指揮をしたりする人
(5)個人やグループの行動や働きを監視することによる管理
言葉 | 監督 |
---|---|
読み | かんとく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 監禁 |
---|---|
読み | かんきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)監禁所のように見える場所
(2)監禁されていること
(3)監獄のような状況
(4)個人の自由を制限すること
(5)the state of being confined; "he was held in confinement"
言葉 | 監禁 |
---|---|
読み | かんきん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)自由を奪う
(2)限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する
(3)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように
(4)to close within bounds, limit or hold back from movement; "This holds the local until the express passengers change trains"; "About a dozen animals were held inside the stockade"; "The illegal immigrants were held at a detention center"; "The terrorists held the journalists for ransom"
姉妹サイト紹介

言葉 | 監視 |
---|---|
読み | かんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)護衛や観察のために行う、目的のある監視
(2)気づくこと、あるいは注意を払うこと
(3)歩哨の仕事をすること
(4)ある人間あるいはグループの緻密な観察(通常警察によって)
(5)個人やグループの行動や働きを監視することによる管理
言葉 | 監視 |
---|---|
読み | かんし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 統監 |
---|---|
読み | とうかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 総監 |
---|---|
読み | そうかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)調査部門に責任のある軍の将校
(2)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係
(3)a military officer responsible for investigations
(4)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"
言葉 | 舎監 |
---|---|
読み | しゃかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 在監者 |
---|---|
読み | ざいかんしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)居住施設で暮らす数人のうちの一人(特に刑務所あるいは病院に監禁された人)
(2)刑務所に服役する人
(3)one of several resident of a dwelling (especially someone confined to a prison or hospital)
(4)a person serving a sentence in a jail or prison
言葉 | 懲役監 |
---|---|
読み | ちょうえきかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁判中にまたは罰として監禁される矯正施設
(2)a correctional institution where persons are confined while on trial or for punishment
言葉 | 監察医 |
---|---|
読み | かんさつい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自然死でない死体を検死する役人
(2)a public official who investigates by inquest any death not due to natural causes
言葉 | 監察官 |
---|---|
読み | かんさつかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 監察院 |
---|---|
読み | かんさついん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中華民国国民政府(現:台湾)の中央機関。五院の一つ。
姉妹サイト紹介

言葉 | 監査役 |
---|---|
読み | かんさやく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高位の警察官
(2)注意深く監視する調査員
(3)an investigator who observes carefully; "the examiner searched for clues"
(4)a high ranking police officer
言葉 | 監獄法 |
---|---|
読み | かんごくほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刑務所(旧:監獄)において、受刑者の自由を剥奪(ハクダツ)する自由刑の執行に関する基本的事項や、死刑の執行などについて規定する法律。
拘禁(コウキン)・作業・教誨(キョウカイ)・接見(セッケン)など、自由束縛(ソクバク)の限度・方法などを定める。
言葉 | 監督官 |
---|---|
読み | かんとくかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |