"産"がつく言葉
"産"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 産 |
---|---|
読み | さん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)与えるか、または提供する
(2)give or supply; "The cow brings in 5 liters of milk"; "This year's crop yielded 1,000 bushels of corn"; "The estate renders some revenue for the family"
言葉 | お産 |
---|---|
読み | おさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 倒産 |
---|---|
読み | とうさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(船について)沈むこと
(2)財源の不足
(3)当然支払うべきものとなる負債の全てを払うことが不可能なこと
(4)inability to discharge all your debts as they come due
(5)(of a ship) sinking
言葉 | 倒産 |
---|---|
読み | とうさん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)財務的に失敗し、閉鎖する
(2)破産または支払い不能になる
(3)fail financially and close
(4)become bankrupt or insolvent; fail financially and close; "The toy company went bankrupt after the competition hired cheap Mexican labor"; "A number of banks failed that year"
言葉 | 傷産 |
---|---|
読み | きずさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 出産 |
---|---|
読み | しゅっさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 出産 |
---|---|
読み | しゅっさん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 助産 |
---|---|
読み | じょさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 動産 |
---|---|
読み | どうさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 国産 |
---|---|
読み | こくさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 土産 |
---|---|
読み | みやげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)贈呈されるもの
(2)話している時点での行為または状態を表す動詞の時制
(3)過去の出来事を思い出させるもの
(4)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"
言葉 | 多産 |
---|---|
読み | たさん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)大量に育てること特に子孫を
(2)bearing in abundance especially offspring; "flying foxes are extremely prolific"; "a prolific pear tree"
言葉 | 小産 |
---|---|
読み | しょうさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 後産 |
---|---|
読み | あとざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)赤ん坊が生まれた後子宮から排出される胎盤と胎膜
(2)発達途上の胎児に酸素を供給し、栄養を与え、胎児からの廃棄物を運ぶ大部分の哺乳動物の子宮内の血管構造
(3)the vascular structure in the uterus of most mammals providing oxygen and nutrients for and transferring wastes from the developing fetus
(4)the placenta and fetal membranes that are expelled from the uterus after the baby is born
言葉 | 御産 |
---|---|
読み | ごさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 所産 |
---|---|
読み | しょさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)結果として存在するに至ったもの
(2)努力や行動の結果
(3)人の努力、またはある特殊な一組の状況の結果
(4)something that comes into existence as a result; "industrialism prepared the way for acceptance of the French Revolution's various socialistic offspring"; "this skyscraper is the solid materialization of his efforts"
(5)a consequence of someone's efforts or of a particular set of circumstances; "skill is the product of hours of practice"; "his reaction was the product of hunger and fatigue"
言葉 | 授産 |
---|---|
読み | じゅさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)失業者・貧困者などに仕事を授(サズ)け(与え)、生活を成り立たせること。
姉妹サイト紹介

言葉 | 死産 |
---|---|
読み | しざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)妊娠による生成物の自然な喪失
(2)妊娠中絶
(3)termination of pregnancy
(4)a natural loss of the products of conception
言葉 | 流産 |
---|---|
読み | りゅうざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 消産 |
---|---|
読み | しょうさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 生産 |
---|---|
読み | せいさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを生み出す行為や過程
(2)ある量の生産
(3)原料から何か(製品)を作る行為
(4)何かを販売用に(通常は大量に)製造、採鉱、栽培すること
(5)the act or process of producing something
言葉 | 生産 |
---|---|
読み | せいさん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常機械で、速くあるいは定期的に生産する
(2)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む
(3)人工または自然の構成要素あるいは部品から組立てられる
(4)人工の製品を作成または製造する
(5)cultivate by growing, often involving improvements by means of agricultural techniques; "The Bordeaux region produces great red wines"; "They produce good ham in Parma"; "We grow wheat here"; "We raise hogs here"
言葉 | 産す |
---|---|
読み | むす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)成熟する
(2)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む
(3)発達して、成熟期に達する
(4)undergo maturation
(5)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"
言葉 | 産み |
---|---|
読み | うみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)分娩の過程
(2)何かを生み出す行為や過程
(3)人間が作成する行為
(4)the act or process of producing something
(5)the process of giving birth
言葉 | 産む |
---|---|
読み | うむ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 産出 |
---|---|
読み | さんしゅつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを生み出す行為や過程
(2)ある量の生産
(3)production of a certain amount
(4)the act or process of producing something
(5)the act or process of producing something; "Shakespeare's production of poetry was enormous"; "the production of white blood cells"
言葉 | 産出 |
---|---|
読み | さんしゅつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常機械で、速くあるいは定期的に生産する
(2)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む
(3)与えるか、または提供する
(4)cultivate by growing, often involving improvements by means of agricultural techniques; "The Bordeaux region produces great red wines"; "They produce good ham in Parma"; "We grow wheat here"; "We raise hogs here"
姉妹サイト紹介

言葉 | 産制 |
---|---|
読み | さんせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 産剃 |
---|---|
読み | うぶぞり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生れて七日目に産毛(ウブゲ)を剃(ソ)ること。
三日目の場合もある。
「うぶそり」とも、髪を切ることを忌(イ)んで「髪垂(カミタ)れ」とも呼ぶ。
言葉 | 産卵 |
---|---|
読み | さんらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |