"犯"で終わる言葉
"犯"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から28件目を表示 |
言葉 | 事犯 |
---|---|
読み | じはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常悪い行為と見なされる
(2)法律で罰せられる行為
(3)usually considered an evil act
(4)an act punishable by law
(5)(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act; "a long record of crimes"
言葉 | 侵犯 |
---|---|
読み | しんぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)侵略行為
(2)権利や許可なしに他人の土地に入ること
(3)敵の領地へ侵入する攻撃
(4)前に支配していない地域に入ること
(5)the act of invading; the act of an army that invades for conquest or plunder
言葉 | 侵犯 |
---|---|
読み | しんぱん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する
(2)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation; "Hitler invaded Poland on September 1, 1939"
言葉 | 共犯 |
---|---|
読み | きょうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)謀議の仲間
(2)犯罪や罪の共犯者として有罪であること
(3)guilt as an accomplice in a crime or offense
(4)a member of a conspiracy
言葉 | 女犯 |
---|---|
読み | にょぼん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)僧侶が戒律を犯して女性と情交すること。
言葉 | 干犯 |
---|---|
読み | かんぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)協定や権利を無視する行為
(2)an act that disregards an agreement or a right; "he claimed a violation of his rights under the Fifth Amendment"
言葉 | 従犯 |
---|---|
読み | じゅうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪や罪の共犯者として有罪であること
(2)人が犯罪を犯すのを助ける人
(3)someone who helps another person commit a crime
(4)guilt as an accomplice in a crime or offense
言葉 | 戦犯 |
---|---|
読み | せんぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戦争犯罪または戦争犯罪人の略。
言葉 | 盗犯 |
---|---|
読み | とうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)だれかから何かを不法に取る行為
(2)the act of taking something from someone unlawfully; "the thieving is awful at Kennedy International"
言葉 | 違犯 |
---|---|
読み | いはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)違反行為
(2)法律、義務または倫理の違反
(3)協定や権利を無視する行為
(4)the violation of a law or a duty or moral principle
(5)the act of transgressing; the violation of a law or a duty or moral principle; "the boy was punished for the transgressions of his father"
言葉 | 違犯 |
---|---|
読み | いはん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)法、規則、契約、または約束を無視して、行動する
(2)act in disregard of laws, rules, contracts, or promises; "offend all laws of humanity"; "violate the basic laws or human civilization"; "break a law"; "break a promise"
言葉 | 重犯 |
---|---|
読み | じゅうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常悪い行為と見なされる
(2)法律で罰せられる行為
(3)指の先端や足指の爪周囲の、化膿性感染症
(4)重大な犯罪(殺人や放火などの)
(5)usually considered an evil act
言葉 | 刑事犯 |
---|---|
読み | けいじはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法律で罰せられる行為
(2)通常悪い行為と見なされる
(3)usually considered an evil act
(4)an act punishable by law
(5)(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act; "a long record of crimes"
言葉 | 刑法犯 |
---|---|
読み | けいほうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法律で罰せられる行為
(2)通常悪い行為と見なされる
(3)usually considered an evil act
(4)an act punishable by law
(5)(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act; "a long record of crimes"
言葉 | 常習犯 |
---|---|
読み | じょうしゅうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪行為のために(特に同じ犯罪行為のために)繰り返し逮捕される人
(2)someone who is repeatedly arrested for criminal behavior (especially for the same criminal behavior)
言葉 | 強力犯 |
---|---|
読み | ごうりきはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)暴行または脅迫によって成立する犯罪。
「実力犯」とも呼ぶ。
言葉 | 故意犯 |
---|---|
読み | こいはん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 教唆犯 |
---|---|
読み | きょうさはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 殺人犯 |
---|---|
読み | さつじんはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)殺人を犯す犯人(別の人間の法に反した計画的殺害を行う)
(2)a criminal who commits homicide (who performs the unlawful premeditated killing of another human being)
言葉 | 知能犯 |
---|---|
読み | ちのうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)暴行・脅迫によらずに、知能を利用して犯す罪。またはその犯人。
詐欺(サギ)罪・横領(オウリョウ)罪・偽造(ギゾウ)罪・背任(ハイニン)罪など。
言葉 | 窃盗犯 |
---|---|
読み | せっとうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)窃盗を犯す人
(2)それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者
(3)a person who commits larceny
(4)a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it
言葉 | 誘拐犯 |
---|---|
読み | ゆうかいはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通常、身代金のために)犠牲者を不法に捕らえ拘禁する人
(2)someone who unlawfully seizes and detains a victim (usually for ransom)
言葉 | 過失犯 |
---|---|
読み | かしつはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)妥当な警告なしで無謀に行動して、傷害の危険か死に別の人を置きます(同じ結果で何かをしないで)
(2)(law) recklessly acting without reasonable caution and putting another person at risk of injury or death (or failing to do something with the same consequences)
言葉 | 筋違い犯 |
---|---|
読み | すじちがいはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)勝手な思い込みによって罪を犯す人のこと。
言葉 | A級戦犯 |
---|---|
読み | えーきゅうせんぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)第二次世界大戦後の極東国際軍事裁判(東京裁判)で連合国により中心的指導者として訴追された日本の重要戦争犯罪人の呼称。
言葉 | 連続殺人犯 |
---|---|
読み | れんぞくさつじんはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)比較的短期間の間に3人以上の人を殺害する者
(2)someone who murders more than three victims one at a time in a relatively short interval
言葉 | バラバラ殺人犯 |
---|---|
読み | ばらばらさつじんはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナイフで犠牲者を打ち切る殺人者
(2)a murderer who slashes the victims with a knife
(3)a murderer who slashes the victims with a knife; "Jack the Ripper was probably a madman"
姉妹サイト紹介

1件目から28件目を表示 |