"括"で終わる言葉
"括"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から7件目を表示 |
言葉 | 概括 |
---|---|
読み | がいかつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長い議論の要旨を繰り返す最後のまとめ
(2)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(3)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(4)事例における共通の特性を抽象化することで一般概念を定型化する過程
(5)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
言葉 | 概括 |
---|---|
読み | がいかつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(の)概要を与える
(2)give a summary (of)
(3)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"
言葉 | 統括 |
---|---|
読み | とうかつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)全体を作るか、全体の一部を作る
(2)make into a whole or make part of a whole; "She incorporated his suggestions into her proposal"
言葉 | 総括 |
---|---|
読み | そうかつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(2)長い議論の要旨を繰り返す最後のまとめ
(3)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(4)新しい接地面を与えるために改造された中古自動車のタイヤ
(5)a used automobile tire that has been remolded to give it new treads
言葉 | 総括 |
---|---|
読み | そうかつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 締括 |
---|---|
読み | しめくくり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)意志決定の結果
(2)何かを終える行為
(3)コミュニケーションの最後の部分
(4)決定あるいは解決されたもの
(5)something settled or resolved; the outcome of decision making; "they finally reached a settlement with the union"; "they never did achieve a final resolution of their differences"; "he needed to grieve before he could achieve a sense of closure"
1件目から7件目を表示 |