"徒"で終わる言葉
"徒"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 徒 |
---|---|
読み | と |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連携して作用するように調整された道具の組合せからなるツール
(2)実際的な成果がない結果としての無益さ
(3)友達の私的な集まり
(4)共通の目的を持つ人々の排他的な仲間
(5)tool consisting of a combination of implements arranged to work together
言葉 | 使徒 |
---|---|
読み | しと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別の教えを信じ、普及を手伝う人
(2)キリストが福音を説くために選んだ12人の最初の弟子の1人
(3)(New Testament) one of the original 12 disciples chosen by Christ to preach his gospel
(4)someone who believes and helps to spread the doctrine of another
言葉 | 信徒 |
---|---|
読み | しんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)聖職者や職業的専門家でない人
(2)共通の信仰を忠実に支持し、習慣的に所定の教会に行く人々のグループ
(3)他の人の後ろを行く、または追跡する人
(4)信仰を持つ人
(5)他の人のリーダーシップを受け入れる人
言葉 | 兇徒 |
---|---|
読み | きょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人
(2)平和を暴力的に乱すことに加わる厄介者
(3)設立された権威に対して蜂起する人
(4)troublemaker who participates in a violent disturbance of the peace; someone who rises up against the constituted authority
言葉 | 凶徒 |
---|---|
読み | きょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人
(2)設立された権威に対して蜂起する人
(3)平和を暴力的に乱すことに加わる厄介者
(4)容赦がなく残忍な人
(5)troublemaker who participates in a violent disturbance of the peace; someone who rises up against the constituted authority
言葉 | 刑徒 |
---|---|
読み | けいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特に戦争捕虜
(2)閉じこめられた人
(3)刑務所に服役する人
(4)a person serving a sentence in a jail or prison
(5)especially a prisoner of war
言葉 | 匪徒 |
---|---|
読み | ひと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)邪悪であるか凶悪な人
(2)邪悪な人
(3)人から暴力で脅して奪う泥棒
(4)someone who does evil deliberately
(5)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately
言葉 | 博徒 |
---|---|
読み | ばくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ゲームかスポーツ競技の結果にお金を賭ける人
(2)a person who wagers money on the outcome of games or sporting events
言葉 | 囚徒 |
---|---|
読み | しゅうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刑務所に服役する人
(2)閉じこめられた人
(3)特に戦争捕虜
(4)especially a prisoner of war
(5)a person who is confined; especially a prisoner of war
言葉 | 学徒 |
---|---|
読み | がくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長期にわたる研究によって1つ以上の分野の専門知識を得た人
(2)学ぶ(先生より)か、知識または信条を始める誰か(特に子供)
(3)教育機関に登録されている学習者
(4)博識な人(特に人文科学で)
(5)someone who by long study has gained mastery in one or more disciplines
言葉 | 宗徒 |
---|---|
読み | しゅうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の人の後ろを行く、または追跡する人
(2)他の人のリーダーシップを受け入れる人
(3)あることを真実であると考える支持者
(4)someone who travels behind or pursues another
(5)a supporter who accepts something as true
言葉 | 悪徒 |
---|---|
読み | あくあだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)邪悪な人
(2)邪悪であるか凶悪な人
(3)道徳的な気のとがめを感じない人
(4)あなたの味方でない人
(5)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately
言葉 | 教徒 |
---|---|
読み | きょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信仰を持つ人
(2)他の人のリーダーシップを受け入れる人
(3)あることを真実であると考える支持者
(4)a supporter who accepts something as true
(5)a person who has religious faith
言葉 | 暴徒 |
---|---|
読み | ぼうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 檀徒 |
---|---|
読み | だんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)檀家(ダンカ)の人々。
言葉 | 生徒 |
---|---|
読み | せいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)教育機関に登録されている学習者
(2)学校(高等学校より上の)に通っている若者
(3)学ぶ(先生より)か、知識または信条を始める誰か(特に子供)
(4)a young person attending school (up through senior high school)
(5)a learner who is enrolled in an educational institution
言葉 | 聖徒 |
---|---|
読み | せいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)死んで、列聖化され聖者と宣言された人
(2)ひときわ神聖な人
(3)person of exceptional holiness
(4)a person who has died and has been declared a saint by canonization
姉妹サイト紹介

言葉 | 賊徒 |
---|---|
読み | ぞくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人から暴力で脅して奪う泥棒
(2)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒
(3)an armed thief who is (usually) a member of a band
(4)a thief who steals from someone by threatening violence
言葉 | 逆徒 |
---|---|
読み | ぎゃくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)
(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)
言葉 | 門徒 |
---|---|
読み | もんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別の教えを信じ、普及を手伝う人
(2)セクトのメンバー
(3)あることを真実であると考える支持者
(4)a supporter who accepts something as true
(5)someone who believes and helps to spread the doctrine of another
言葉 | 仏教徒 |
---|---|
読み | ぶっきょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 回教徒 |
---|---|
読み | かいきょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 女生徒 |
---|---|
読み | じょせいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 平信徒 |
---|---|
読み | ひらしんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)聖職者や職業的専門家でない人
(2)キリスト教において、聖職に就く聖職者の責任を持たない、教団の団員
(3)someone who is not a clergyman or a professional person
(4)in Christianity, members of a religious community that do not have the priestly responsibilities of ordained clergy
言葉 | 景教徒 |
---|---|
読み | けいきょうと |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 景教徒 |
---|---|
読み | けいきょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 男生徒 |
---|---|
読み | だんせいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 異教徒 |
---|---|
読み | いきょうと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ローマンカトリック教会の教義に対立する信仰を持つ人
(2)あなたの神を認めない人
(3)a person who does not acknowledge your god
(4)a person who holds religious beliefs in conflict with the dogma of the Roman Catholic Church
言葉 | 十二使徒 |
---|---|
読み | じゅうにしと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリストが福音を伝えるために選んだ12人の弟子。
ペテロ(シモン)([英]Simon Peter)(ペトロ)。
アンデレ([英]Andrew)(アンドレア)。
ヤコブ(セベダイの子)([英]James son of Zebedee)(ヤコボ)。
ヨハネ(セベダイの子)([英]John son of Zebedee)。
フィリポ(ピリポ)([英]Philip)(フィリッポ)。
バルトロマイ([英]Bartholomew)(バルトロメオ)。
トマス([英]Thomas)(トマ)。
マタイ([英]Matthew)(マテオ)。
ヤコブ(アルパヨの子)([英]James son of Alphaeus James)。
タダイ(Thaddeus)(ヤコブの子ユダ)([英]Judas son of James)。
熱心党のシモン([英]Simon the Canaanite)。
イスカリオテのユダ([英]Judas Iscariot)。のちマッテヤ(Matthias)。
言葉 | 女子生徒 |
---|---|
読み | じょしせいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |