"建"がつく言葉
"建"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 再建 |
---|---|
読み | さいけん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 剛建 |
---|---|
読み | ごうだて |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)疲労や困難に慣れる
(2)申し分ない体調だ
(3)丈夫な体力を持つさま
(4)in excellent physical condition; "good teeth"; "I still have one good leg"; "a sound mind in a sound body"
言葉 | 創建 |
---|---|
読み | そうけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを形成するか確立する行為
(2)ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の)
(3)a public or private structure (business or governmental or educational) including buildings and equipment for business or residence
(4)the act of forming or establishing something
(5)the act of forming or establishing something; "the constitution of a PTA group last year"; "it was the establishment of his reputation"; "he still remembers the organization of the club"
言葉 | 創建 |
---|---|
読み | そうけん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)準備するか、基礎を築く
(2)準備されるか、見つかる
(3)set up or lay the groundwork for
(4)set up or found; "She set up a literacy program"
言葉 | 宅建 |
---|---|
読み | たっけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)宅地建物取引主任者のこと。
言葉 | 建仁 |
---|---|
読み | けんにん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)土御門(ツチミカド)天皇朝の年号。
1201(正治 3,建仁元. 2.13)~1204(建仁 4,元久元. 2.20)。
言葉 | 建元 |
---|---|
読み | けんげん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)元号を新たに定めること。
言葉 | 建前 |
---|---|
読み | たてまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の目から見えるステータス
(2)個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動
(3)status in the eyes of others; "he lost face"
(4)a plan of action adopted by an individual or social group
言葉 | 建坪 |
---|---|
読み | たてつぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)建築物の占める土地の坪数。
延坪や地坪に対して用いる。
言葉 | 建場 |
---|---|
読み | たてば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 建家 |
---|---|
読み | たちいえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物
(2)a structure that has a roof and walls and stands more or less permanently in one place; "there was a three-story building on the corner"; "it was an imposing edifice"
言葉 | 建屋 |
---|---|
読み | たてや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 建物、家 |
(1)1家族以上のための居住棟として機能する住居
言葉 | 建康 |
---|---|
読み | けんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の東晋(Dong Jin)・南朝の都。
現在の「ナンキン(南京)」。
言葉 | 建材 |
---|---|
読み | けんざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 建業 |
---|---|
読み | けんぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の三国時代、呉の孫権(Sun Quan)が都を置いた地。現在の南京(ナンキン)。
言葉 | 建機 |
---|---|
読み | けんき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)建設機械の略称。
言葉 | 建水 |
---|---|
読み | けんすい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茶道で、茶碗をすすいだ水を捨てる器。
「水こぼし」,「こぼし」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | 建物 |
---|---|
読み | たてもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)建築された物
(2)建物の居住者
(3)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物
(4)多くの部品で建設される複雑な実体
(5)a thing constructed; a complex entity constructed of many parts; "the structure consisted of a series of arches"; "she wore her hair in an amazing construction of whirls and ribbons"
言葉 | 建玉 |
---|---|
読み | たてぎょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信用取引や先物取引などで、決済されていない株のこと。
言葉 | 建白 |
---|---|
読み | けんぱく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)当局に提出された何かを要求する公式のメッセージ
(2)a formal message requesting something that is submitted to an authority
言葉 | 建立 |
---|---|
読み | こんりゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを建設する、または建築する行為
(2)古い建物を治すまたは新しいものを建設することに係る商業活動
(3)the commercial activity involved in repairing old structures or constructing new ones
(4)the act of constructing something; "during the construction we had to take a detour"; "his hobby was the building of boats"
言葉 | 建立 |
---|---|
読み | こんりゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)材料および部品を合成して作る
(2)建築する、建てる、あるいは組み立てる
(3)construct, build, or erect
(4)make by combining materials and parts; "this little pig made his house out of straw"; "Some eccentric constructed an electric brassiere warmer"
言葉 | 建端 |
---|---|
読み | たっぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 建築 |
---|---|
読み | けんちく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)美的効果に配慮しながら建物や環境を設計する職業
(2)精巧な建物の設計、建造、装飾の原理を扱う専門分野
(3)建築してできた物
(4)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物
(5)建築された物
言葉 | 建築 |
---|---|
読み | けんちく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)材料および部品を合成して作る
(2)建築に携わっている
(3)建築する、建てる、あるいは組み立てる
(4)make by combining materials and parts
(5)construct, build, or erect; "Raise a barn"
言葉 | 建言 |
---|---|
読み | けんげん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)提案する行為
(2)提案される何か(例えば計画または仮説)
(3)the act of making a proposal; "they listened to her proposal"
(4)something proposed (such as a plan or assumption)
言葉 | 建設 |
---|---|
読み | けんせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを建設する、または建築する行為
(2)古い建物を治すまたは新しいものを建設することに係る商業活動
(3)人間が作成する行為
(4)ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の)
(5)a public or private structure (business or governmental or educational) including buildings and equipment for business or residence
姉妹サイト紹介

言葉 | 建設 |
---|---|
読み | けんせつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)材料および部品を合成して作る
(2)形成することで、または構成要素を一緒にすることで作る
(3)存在する状態まで導く
(4)工事を命令するか、監督するか、または融資する
(5)make by combining materials and parts; "this little pig made his house out of straw"; "Some eccentric constructed an electric brassiere warmer"
言葉 | 建議 |
---|---|
読み | けんぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)提案する行為
(2)提案される何か(例えば計画または仮説)
(3)the act of making a proposal; "they listened to her proposal"
(4)something proposed (such as a plan or assumption)
言葉 | 建造 |
---|---|
読み | けんぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古い建物を治すまたは新しいものを建設することに係る商業活動
(2)何かを建設する、または建築する行為
(3)the commercial activity involved in repairing old structures or constructing new ones; "their main business is home construction"; "workers in the building trades"
(4)the act of constructing something; "during the construction we had to take a detour"; "his hobby was the building of boats"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |