"地"で終わる言葉
"地"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 下地 |
---|---|
読み | したじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食物、飼料と土壌改良のために広く耕作されるが、特に、栄養価の高い油分に富んだ種のために耕作される
(2)前に曲げること
(3)愛知県豊橋市にあるJP東海飯田線の駅名。
(4)傾ける行為
(5)何かを築く基礎となるもの
言葉 | 久地 |
---|---|
読み | くじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)神奈川県川崎市高津区にあるJP東日本南武線の駅名。
言葉 | 乗地 |
---|---|
読み | のりじ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま
(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"
言葉 | 乗地 |
---|---|
読み | のりじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)迅速な意欲
(2)prompt willingness; "readiness to continue discussions"; "they showed no eagerness to spread the gospel"; "they disliked his zeal in demonstrating his superiority"; "he tried to explain his forwardness in battle"
言葉 | 代地 |
---|---|
読み | だいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 位地 |
---|---|
読み | いち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度
(2)正式な、または指定された社会的立場
(3)組織での仕事
(4)proper or designated social situation; "he overstepped his place"; "the responsibilities of a man in his station"; "married above her station"
言葉 | 低地 |
---|---|
読み | ていち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山地でないスコットランドの南部
(2)低レベルな国
(3)the southern part of Scotland that is not mountainous
(4)low level country
言葉 | 余地 |
---|---|
読み | よち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)純売上高から販売した製品やサービスの原価を差し引いたもの
(2)(通常、ものとものの間を何らかの手段で境界づけている)空の場所
(3)好機
(4)the net sales minus the cost of goods and services sold
(5)opportunity for; "room for improvement"
言葉 | 僻地 |
---|---|
読み | へきち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 入地 |
---|---|
読み | いれじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)茨城県龍ヶ崎市にある関東鉄道竜ヶ崎線の駅名。
言葉 | 内地 |
---|---|
読み | ないち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)島や半島と区別した言い方
(2)国または大陸の大部分を占める中心的な陸地
(3)the main land mass of a country or continent
(4)the main land mass of a country or continent; as distinguished from an island or peninsula
言葉 | 凹地 |
---|---|
読み | おうち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)沈下あるいは陥没した地形
(2)ものの空洞、または空間
(3)a cavity or space in something
(4)a sunken or depressed geological formation
(5)a cavity or space in something; "hunger had caused the hollows in their cheeks"
言葉 | 切地 |
---|---|
読み | きれじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物
(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"
言葉 | 占地 |
---|---|
読み | しめじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担子菌類(Basidiomycetes)ハラタケ目(Agaricales)のキノコ(茸)。食用。
(2)([学]Lyophyllum shimeji)特に、ハラタケ目キシメジ科(Tricholomataceae)(マツタケ科)シメジ属(Lyophyllum)のキノコ。 「ホンシメジ(本占地)」とも呼ぶ。
言葉 | 危地 |
---|---|
読み | きち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)傷ついたり危害を受けやすい状況
(2)the condition of being susceptible to harm or injury; "you are in no danger"; "there was widespread danger of disease"
言葉 | 台地 |
---|---|
読み | だいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 団地 |
---|---|
読み | だんち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)家が同時にすべて設計されて、建てられた住宅地域
(2)不動産開発業者が建設し通常は共通管理される、よく似た住居が並ぶ住宅地域
(3)a residential area where the houses were all planned and built at the same time
(4)a residential area of similar dwellings built by property developers and usually under a single management; "they live in the new housing development"
姉妹サイト紹介

言葉 | 園地 |
---|---|
読み | えんち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)植物を耕す小区画地
(2)娯楽に使われる都市部の野外の土地
(3)a plot of ground where plants are cultivated
(4)a piece of open land for recreational use in an urban area; "they went for a walk in the park"
言葉 | 土地 |
---|---|
読み | とち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)土地の延長した区域
(2)人が自分が利用するために保有する広い地所(特に田舎にある)
(3)不動産が所在する土地
(4)はっきりとした境界がある土地
(5)ある特定の目的(建築や農業など)のために使われる土地の面積
言葉 | 在地 |
---|---|
読み | ざいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)都市部や町の外側の地域
(2)an area outside of cities and towns
(3)an area outside of cities and towns; "his poetry celebrated the slower pace of life in the country"
言葉 | 基地 |
---|---|
読み | きち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)軍隊で作戦を開始する施設
(2)自分が在住し、活動を始めて終わらせる場所
(3)臓器の連結している箇所に一番近い部位
(4)次のさらに高い桁の数と同値の正の整数
(5)the part of an organ nearest its point of attachment
言葉 | 墓地 |
---|---|
読み | ぼち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大地 |
---|---|
読み | だいち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腐植土や分解した岩石から成る地表の一部
(2)注意を集中してデータを遡る比較的均質の知覚表象
(3)地表の固体の部分
(4)かつて、宇宙を構成する4つの要素の1つであると考えられていた(エムペドクレス)
(5)once thought to be one of four elements composing the universe (Empedocles)
言葉 | 天地 |
---|---|
読み | てんち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)球面(それが囲む空間を含む)に囲まれている立体図形
(2)存在するすべてのもの
(3)everything that exists anywhere
(4)a solid figure bounded by a spherical surface (including the space it encloses)
(5)everything that exists anywhere; "they study the evolution of the universe"; "the biggest tree in existence"
言葉 | 太地 |
---|---|
読み | たいじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)和歌山県太地町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。
言葉 | 宅地 |
---|---|
読み | たくち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人々が住んでいる地区
(2)主として個人住宅で占められる
(3)occupied primarily by private residences
(4)a district where people live; occupied primarily by private residences
言葉 | 宮地 |
---|---|
読み | みやじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県阿蘇市にあるJR九州豊肥本線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | 布地 |
---|---|
読み | ぬのじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物
(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers
(3)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"
言葉 | 平地 |
---|---|
読み | ひらち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 庭地 |
---|---|
読み | にわち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の植物を植えた地面の小さな領域
(2)a small area of ground covered by specific vegetation; "a bean plot"; "a cabbage patch"; "a briar patch"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |