"伸"から始まる言葉
"伸"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 伸び |
---|---|
読み | のび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伸子 |
---|---|
読み | のぶこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伸展 |
---|---|
読み | しんてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)範囲を拡大する行為
(2)(何かの)大きさや容量や分量や範囲を増やす行為
(3)より広くいきわたるようにする
(4)act of expanding in scope
(5)the act of increasing (something) in size or volume or quantity or scope
言葉 | 伸展 |
---|---|
読み | しんてん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)大きく細長い領域を占める
(2)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(3)2点間、あるいはある点を越えて走る、または広がる
(4)1つまたはそれ以上の方向に伸ばす
(5)距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる
言葉 | 伸張 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)屈曲している手足を伸ばすかまたはまっすぐにする行為
(2)より広くいきわたるようにする
(3)より大きいか、より長いか多数であるか、より重要である過程
(4)(何かの)大きさや容量や分量や範囲を増やす行為
(5)範囲を拡大する行為
言葉 | 伸張 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)自分の手足または筋肉または体の全体を伸ばす
(2)範囲、幅または領域が広がる
(3)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(4)1つまたはそれ以上の方向に伸ばす
(5)extend in one or more directions
言葉 | 伸暢 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)より大きいか、より長いか多数であるか、より重要である過程
(2)(何かの)大きさや容量や分量や範囲を増やす行為
(3)a process of becoming larger or longer or more numerous or more important
(4)the act of increasing (something) in size or volume or quantity or scope
(5)a process of becoming larger or longer or more numerous or more important; "the increase in unemployment"; "the growth of population"
言葉 | 伸暢 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)進化、自然の成長、分化、あるいは伝導性のある環境の過程を通じて、成長し、進歩し、展開し、または発展する
(2)自然なプロセスによるサイズの増加
(3)increase in size by natural process; "Corn doesn't grow here"; "In these forests, mushrooms grow under the trees"; "her hair doesn't grow much anymore"
(4)grow, progress, unfold, or evolve through a process of evolution, natural growth, differentiation, or a conducive environment; "A flower developed on the branch"; "The country developed into a mighty superpower"; "The embryo develops into a fetus"; "This situation has developed over a long time"
言葉 | 伸筋 |
---|---|
読み | しんきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その収縮によって身体のある部分を伸ばす骨格筋
(2)a skeletal muscle whose contraction extends or stretches a body part
言葉 | 伸長 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(何かの)大きさや容量や分量や範囲を増やす行為
(2)伸ばされているという特質
(3)より大きいか、より長いか多数であるか、より重要である過程
(4)the quality of being elongated
(5)the act of increasing (something) in size or volume or quantity or scope
言葉 | 伸長 |
---|---|
読み | しんちょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)進化、自然の成長、分化、あるいは伝導性のある環境の過程を通じて、成長し、進歩し、展開し、または発展する
(2)自分の手足または筋肉または体の全体を伸ばす
(3)範囲、幅または領域が広がる
(4)引いたり伸ばしたりして長くする、またはより長くする
(5)圧縮する前の状態へ戻す
言葉 | 伸ばす |
---|---|
読み | のばす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)しばしば過度に
(2)自然の発達に見合うような方法で、成長しまたは分化するように仕向ける
(3)自分の手足または筋肉または体の全体を伸ばす
(4)範囲、幅または領域が広がる
(5)範囲または意味を拡張する
言葉 | 伸びる |
---|---|
読み | のびる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)空間で外へ手を伸ばす
(2)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(3)着実に進展する
(4)その人の経歴の頂点であるか、歴史的意義または重要性の頂点に達する
(5)発達して、成熟期に達する
言葉 | 伸べる |
---|---|
読み | のべる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(2)範囲、幅または領域が広がる
(3)extend or stretch out to a greater or the full length; "Unfold the newspaper"; "stretch out that piece of cloth"; "extend the TV antenna"
(4)extend in scope or range or area; "The law was extended to all citizens"; "widen the range of applications"; "broaden your horizon"; "Extend your backyard"
言葉 | 伸子張 |
---|---|
読み | しんしばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)伸子を使い、洗った布や染めた布のシワ(皺)を伸ばし、糊をつけて乾かすこと。また、その方法。
言葉 | 伸展性 |
---|---|
読み | しんてんせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)その単語が正しく適用される実体のクラスを記載することによって、単語を定義します
(2)生成、伸ばす、または開かれることのできる
(3)defining a word by listing the class of entities to which the word correctly applies
(4)capable of being protruded or stretched or opened out; "an extensile tongue"; "an extensible measuring rule"
言葉 | 伸縮性 |
---|---|
読み | しんしゅくせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)引き伸ばすことができ、元の長さに戻る物の弾性
(2)the elasticity of something that can be stretched and returns to its original length
姉妹サイト紹介

言葉 | 伸縮法 |
---|---|
読み | しんしゅくほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 伸し歩く |
---|---|
読み | のしあるく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)しばしば他人に印象を与えるために、崇高な誇り高い歩き方で歩く
(2)to walk with a lofty proud gait, often in an attempt to impress others; "He struts around like a rooster in a hen house"
言葉 | 伸びやか |
---|---|
読み | のびやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)緊張や心配のない
(2)without strain or anxiety; "gave the impression of being quite relaxed"; "a relaxed and informal discussion"
言葉 | 伸びらか |
---|---|
読み | のびらか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)自然で、わざとらしくない
(2)natural and unstudied; "using their Christian names in a casual way"; "lectured in a free-and-easy style"
言葉 | 伸び伸び |
---|---|
読み | のびのび |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)遠慮ない態度で
(2)in a free manner
(3)in a free manner; "the painting featured freely brushed strokes"
言葉 | 伸び悩む |
---|---|
読み | のびなやむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)上昇を続けてきた株が動きが鈍くなり、上昇しなくなること。
言葉 | 伸子張り |
---|---|
読み | しんしばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)伸子を使い、洗った布や染めた布のシワ(皺)を伸ばし、糊をつけて乾かすこと。また、その方法。
言葉 | 伸展反射 |
---|---|
読み | しんてんはんしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)付属の腱が引っぱられるときの筋肉の反射収縮
(2)垂直の姿勢を維持する際に重要な
(3)reflex contraction of a muscle when an attached tendon is pulled; important in maintaining erect posture
言葉 | 伸縮自在 |
---|---|
読み | しんしゅくじざい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)拡大するか、または拡大されることできる
(2)(ガスについて)増設ができる
(3)(of gases) capable of expansion
(4)able to expand or be expanded
言葉 | 伸ばすこと |
---|---|
読み | のばすこと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 伸び上がる |
---|---|
読み | のびあがる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(2)extend or stretch out to a greater or the full length; "Unfold the newspaper"; "stretch out that piece of cloth"; "extend the TV antenna"
言葉 | 伸べ広げる |
---|---|
読み | のべひろげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす
(2)extend or stretch out to a greater or the full length; "Unfold the newspaper"; "stretch out that piece of cloth"; "extend the TV antenna"
言葉 | 伸張受容器 |
---|---|
読み | しんちょうじゅようき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)筋肉繊維を伸ばすことに反応する筋肉の受容体
(2)a receptor in a muscle that responds to stretching of the muscle tissue
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |