"ヒシ"がつく言葉
"ヒシ"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から5件目を表示 |
言葉 | オヒシバ |
---|---|
読み | おひしば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)花のゆびのような穂を持つ粗い一年生の草
(2)旧世界の熱帯地方を原産とする
(3)ほかの場所の帰化雑草
(4)coarse annual grass having fingerlike spikes of flowers
(5)a naturalized weed elsewhere
言葉 | メヒシバ |
---|---|
読み | めひしば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | ライヒシュタイン |
---|---|
読み | らいひしゅたいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)副腎皮質のホルモンを調査した
(2)スイスの化学者で、ポーランド生まれ
(3)a Swiss chemist born in Poland; studied the hormones of the adrenal cortex
言葉 | シュプレッヒシュティンメ |
---|---|
読み | しゅぷれっひしゅてぃんめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
1件目から5件目を表示 |